sugarless time

甘く切ない80年代、甘くない現在の興味のあること中心に綴ります。

2022-23 WEリーグ移籍情報 第10回『日テレ・東京ヴェルディベレーザ』編

 

2021-22 WEリーグは全日程を5月に終え、6月7日には『WEリーグアウォーズ』も終え、公式行事は全て終了しました。

www.youtube.com

 

WEリーグ初年度(2021-22)シーズンはプロ化初年度としては興行的にはとても順風満帆な出だしとは言い難いものでしたが、2022-23シーズンに向けて各チームは始動しはじめています。

 

6月22日に2022年10月22日に開幕し2023年6月11日に終了する2022-23シーズン大会概要も公式発表されています。

weleague.jp

 

7月8日にはリーグ戦に先立って実施される『WEリーグカップ』大会要項も発表されています。

weleague.jp

 

WEリーグ 2021-22データ

WEリーグ初年度(2021-22)の結果と各種データを以下を参照。

勝敗表

順位 チーム 勝点 得点 失点
1 神戸 50 16 2 2 35 9 26
2 浦和 42 13 3 4 40 24 16
3 ベレーザ 34 10 4 6 32 18 14
4 市原 34 9 7 4 26 18 8
5 仙台 31 9 4 7 25 16 9
6 広島 25 7 4 9 24 26 -2
7 長野 21 5 6 9 15 24 -9
8 新潟 19 4 7 9 20 30 -10
9 大宮 18 3 9 8 17 31 -14
10 ノジマ 13 2 7 11 13 31 -18
11 ちふれ 13 2 7 11 13 33 -20

 

シュート/被シュート

各チームのシュート数/被シュート数は以下の通り、ともにトップの『日テレベレーザ』が勝点では3位、ともに3位の『INAC神戸』が初年度チャンピオンという結果になりましたが、『日テレベレーザ』が被シュート数が少ないわりに失点が多い、これは『浦和』にも言えることで、失点が一桁台だった『INAC神戸』がいかに粘り強く守れていたかと比較すると対象的です。

またシュート数で圧倒している『日テレベレーザ』の得点数は3位というのも目を引く結果となっています。

 

試合を見ていないのでデータからしか読み取ることができませんが、前述したようにシュート数が多く得点が少ない、被シュート数が少なくて失点が多い。

押し込みながら攻めきれずに失点というのが『ベレーザ』らしいですけど、シュート数は他を寄せ付けないほどに圧倒していますから、月並みですけど決定力とそれに付随する決定的なチャンスをどれだけ演出していけるかが鍵のような気がします。

 

シュート数
順位 チーム シュート数 平均
1 ベレーザ 318 15.9
2 浦和 259 12.95
3 神戸 223 11.15
4 市原 196 9.8
5 広島 188 9.4
6 仙台 179 8.95
7 新潟 178 8.9
8 ノジマ 148 7.4
9 ちふれ 147 7.35
10 大宮 147 7.35
11 長野 140 7

 

被シュート数
順位 チーム 被シュート数 平均
1 ベレーザ 131 6.55
2 浦和 139 6.95
3 神戸 161 8.05
4 長野 180 9
5 仙台 191 9.55
6 市原 201 10.05
7 広島 203 10.15
8 新潟 225 11.25
9 大宮 227 11.35
10 ちふれ 230 11.5
11 ノジマ 232 11.6

 

入場者数

順位 チーム 入場者数 平均
1 神戸 31584 3158.4
2 大宮 22788 2278.8
3 浦和 21324 2132.4
4 ベレーザ 16880 1688
5 市原 13699 1369.9
6 広島 12330 1233
7 長野 11750 1175
8 仙台 11733 1173.3
9 ちふれ 10385 1038.5
10 新潟 9573 957.3
11 ノジマ 9555 955.5

当初1試合平均5,000人を目標に掲げましたが、1試合あたりの入場者数がトップの『INC神戸』でさえ3,000人を超えたていど、『ノジマ』と『新潟』は1,000人にも達しませんでした。

ノジマ』に関しては勝てないし、やってるサッカーも魅力に欠けるものだったので仕方ない気がします。

他では新規にチームを立ち上げた『大宮』の健闘が目を引きますね、男子チームの不甲斐なさへの反動とかもあるかもしれませんけど、それは冗談で地域一体となって盛り上げているように感じます。

 

ベレーザ』はどうなのかというと、けっして褒められた数字ではないですけど、安定した集客力を持っていると思います。

 

以下が2021-22『ベレーザ』のホームゲーム観客数ですが、対戦カードによってバラツキがあります。

これは『ベレーザ』だけの問題ではなく他チームもより魅力あるチーム作りが必要だし、『WEリーグ』の課題でもあると感じます。

チーム 観客数 チーム 観客数
神戸 2801 市原 1591
浦和 2427 ちふれ 1405
大宮 1967 新潟 1245
仙台 1838 ノジマ 1038
広島 1720 長野 848
市原 1591

 

チーム編成

ここからが本題、全11回に分けてWEリーグ所属各チームの2022-23シーズンに向けてのチーム編成(移籍情報)をまとめていっている第10回になります。

出典:日テレ・東京ヴェルディベレーザ クラブプロフィール | WEリーグ | Women Empowerment League

 

ここまでチーム編成紹介は以下のとおりですが、追加情報があれば随時更新します。

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

www.sugarless-time.com

 

第10回は『日テレ・東京ヴェルディベレーザ』編、前述の第1回、第2回は多少身贔屓てきなところもありましたが、原則チーム編成が進んでいるところを優先していますので、あしからずです。

 

情報に関しての順序は順不同、編成が進んでいるチームから掲載していく予定です。

 

監督

現時点(7月14日)まだ公式発表がありません。
ベレーザ』も御多分に漏れずWEリーグ開幕時にS級ライセンスの問題から『なでしこリーグ1部』で監督だった『永田雅人』さんがヘッドコーチに、『竹本一彦』さんが監督になった経緯がありますけど、どうなるのでしょうか。

 

S級ライセンス保持していて『ベレーザ』に馴染みがあるあの女性監督とかあるかもしれません(笑)

 

ちなみに『なでしこリーグ1部2020』の順位もWEリーグ初年度と同様に3位でした。

 

契約更新選手

監督は前述のとおりで、選手の方ですが以下が契約更新した選手一覧になります。

※前年成績はWEリーグ戦のみ、加入選手、退団選手も同じ

ポジション 名前 生年月日 身長 体重 出身地 前年成績 備考
GK 田中 桃子 2000/3/17 168 64 長野 13試合
西村 清花 1998/4/10 165 61 兵庫 0試合
黒沢 彩乃 2000/4/4 167 60 神奈川 3試合
野田 にな 2003/9/5 170 59 東京 4試合 1月昇格
DF 清水 梨紗 1996/6/15 160 47 兵庫 20試合2得点
村松 智子 1994/10/23 162 52 東京 20試合1得点
宮川 麻都 1998/2/24 160 52 神奈川 19試合2得点
松田 紫野 2001/3/27 160 51 千葉 14試合
坂部 幸菜 2003/9/17 165 54 東京 3試合 1月昇格
堀内 意 2003/12/5 168 56 神奈川 0試合 3月加入
宇津木 瑠美 1988/12/5 168 59 神奈川 10試合1得点
岩清水 梓 1986/10/14 163 55 岩手 9試合
MF 菅野 奏音 2000/10/30 159 50 東京 14試合2得点
三浦 成美 1997/7/3 156 47 神奈川 16試合
北村 菜々美 1999/11/25 161 51 大坂 12試合4得点
岩﨑 心南 2002/10/8 160 50 埼玉 14試合
木下 桃香 2003/3/2 163 51 北海道 20試合2得点
木村 彩那 2003/12/17 160 48 東京 7試合 3月昇格
FW 植木 理子 1999/7/30 162 53 神奈川 19試合6得点
小林 里歌子 1997/7/21 160 51 兵庫 9試合3得点
藤野 あおば 2004/1/27 160 53 東京 10試合4得点 1月加入
山本 柚月 2002/9/1 165 55 岐阜 18試合3得点
土方 麻椰 2004/4/13 164 50 埼玉 2試合 メニーナ

※現時点で2021-22シーズン契約選手の去就は確定しています。

※1月加入/昇格、3月加入/昇格の選手は1年契約?のためかこの時期の契約更新はないようです。これも日本の学校制度と秋春制の弊害かもしれません。

www.sugarless-time.com

 

移籍選手

IN
ポジション 名前 生年月日 身長 体重 出身地 前所属 前年成績
DF 西川 彩華 1996/4/2 166 57 神奈川 神戸 19試合2得点

 

OUT
ポジション 名前 内容 次所属 前年成績
DF 中里 優 引退 20試合
DF 土光 真代 移籍 神戸 9試合

 

まとめ

成績も観客動員数も前述の通りで加入選手も退団選手も特に目立った動きはありません。

そもそも下部組織が優秀なので今年になって昇格した選手も複数いますし、加入した選手もいるので、退団する選手が少なく初年度の上位2チームがこれといって上積みがないですから、前述した決定力等が改善できれば大いに期待していいような気がします。

なんたって以下のリンクの通り個々の技術力は高いですからね。

 

7月13日には7月19日から行われる『E-1サッカー選手権2022』に5名が選出されています。

www.verdy.co.jp

8月10日から行われる『U-20女子ワールドカップ』にも6名が選出されてます。

www.verdy.co.jp

 

ただ個人的には契約更新が遅かった『清水 梨紗』選手、『三浦 成美』選手、『植木 理子』選手は海外クラブと移籍交渉しているのかと思ってもいたし挑戦して欲しかったですけど。

 

監督情報を含め追加情報は解り次第更新していきます。

 

8月5日追記

竹本監督更新について個別に公式発表はありませんでしたが更新のようです。

8月3日の2022-23シーズンの背番号・チーム体制発表の中でされています。

www.verdy.co.jp

 

次回最終回は『INAC神戸レオネッサ』です。

 

以上

 

 

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ サッカー情報へにほんブログ村

sugarless time - にほんブログ村