80年代
元ワム!の『ジョージ・マイケル』さんが亡くなったのは今から3年前の2016年12月25日、そして死去から3年の命日にあたる2019年12月25日、『ジョージ・マイケル』さんの妹メラニーさんが自宅で遺体となって発見されたことが報じられました…
クリマスマイブですね~ それっぽい記事書きたかったのですが、 特にないのでポールの道化師姿が クリスマスっぽい?ので大好きな作品紹介します。 わたしは・・・ 「これを超えるプロモーションビデオを知らない」 「Say Say Say」 「ポール・マッ…
千葉県船橋市にある中山競馬場、 今にも雨が降り出しそうな空模様のなか 大逃げをうった「アエロリット」が速いペースで 後続馬をぐんぐん引き離していた。 単勝1・5倍の圧倒的な人気を得た 一番人気「アーモンドアイ」は 道中中段に位置しこれから数十秒…
♪雨音に気づいて・・・♪ 本日神奈川は朝から雨、朝食をほうばりながら、 注視するテレビの天気予報、通勤時間帯は 住まいのある横浜で鎌倉でもない神奈川、 勤務地である23区でない東京ともに雨模様だ。 雨の日は憂鬱な気持ちになる、だってふたつしかない手…
だいすき って素敵な言葉だし、素敵な響きだと思いません!? 男子たるもの一度は女子に言われてみたいです! 女子の場合はどんな言葉が嬉しいんでしょうね? ところで、だいすきといえば・・・ DAISUKI! まずは昭和世代なら・・・ 日本テレビ系列「…
クリスマスソング バンド・エイド (Band Aid)とは 参加クレジット 発売まで 売り上げ(収益)とギャラ その後のBand Aid クリスマスソング 12月になり街にはクリスマス・ソングが溢れていますね。 クリスマス・ソングといえば「サンタが街にやってく…
槇原敬之のカバーアルバムが気になる! 前説 カバー(アルバム) 槇原敬之について・・・ 槇原敬之カバーアルバム Listen To The Music Listen To The Music2 Listen To The Music3 The Best Of…
大江千里がないんですけど!? って何がないかというと・・・ (生活圏および通勤圏の)ブックオフに 大江千里のCDがないんですけど!? 20数年前大江千里がブレイクする前後から好んで聴いていました。 当時はちゃんとCDも定価で購入してました。 う…
GRASS MEN’S 序章 断捨離 GRASS MEN’S 用途は・・・ GRASS MEN'Sとは デザイナー 特徴 小西良幸さん とんねるずさん そして終焉 捨てないよ 序章 いろいろとあま~い時代のお話です。 ちょっとだけ若い頃バブルの恩恵を受けています。 そしてバブル…