sugarless time

甘く切ない80年代、甘くない現在の興味のあること中心に綴ります。

2022年9月新車を購入しました・・・そして2023年3月末にやっと納車されました記念Vol.5

 

2022年9月に新車を購入しました!!

といっても契約だけで、タイトルのとおり2023年3月末にやっと納車されました!

 

何を買ったかというと、自慢できるほど高価な車ではありませんが、今のライフスタイルを考えたうえでベストに近い車種になったと夫婦共々満足しています。

 

が・・・納車を記念して50年以上生きてますし、免許を取得して30年以上経っていますので、備忘録的に歴代マイカーを紹介していきます。

 

第5回はニッサン ウイングロードです。

 

www.sugarless-time.com

 

Vol.4で紹介した『コロナExiv』に乗っているときに結婚しました。

 

結婚当初は独身時代に乗っていた『コロナExiv』を乗り潰すつもりだったのですが(そのくらい好きな車でした)、二人だけの生活が始まって早々に妻のお腹のなかに新しい命を授かり、『コロナExiv』は前回紹介した通り居住性は褒められたものじゃないこともあったし、車検も控えていたこともあり、もう少し広くて子供を授かったこともあってそこそこ荷物を積める車にしようということになったのですが、まだまだ世の中にはミニバンというジャンルはなく、広い車といえばステーションワゴンかワンボックスカー(ミニバンという言葉はまだない)の2択。

 

結婚したばかりで資金的に余裕があるわけでもなく、妻は結婚後も(都内勤め)働いていてはいましたが、新しい命を授かったこともあり、出産前に仕事を辞めることも決め、あまり出費はしたくないという事情もありました。

 

そして、ずっと中古車ばかり乗ってきましたが、妻は新車が良いということで、日産自動車本社筋に勤めている高校時代の後輩に〇〇日産販売の営業課長を紹介してもらうことになり、けっこうな値引きをしてもらい『ウイングロード』を買いました。

 

知っている人は知っていると思うんですけど、『ウイングロード』はサニーベースのステーション・ワゴンでその前身は『サニー・カリフォルニア』、その名前のとおりで国産車でありながら『鈴木英人』さんのイラストに描かれてもおかしくないほど、60年代~70年代のウエストコーストに似合いそうな感じだったんですけど、『ウイングロード』は違います(笑)

出典:118 アメリカン ジュエリー Vintage Edition – GALLERY

 

まぁ知ってて買うわけですけど、『サニー・カリフォルニア』のイメージは一掃されましたね。

グレードによっては『カリフォルニア』の名だけを受け継ぐものがありましたが、名前だけで『鈴木英人』さんは見向きもしてくれない代物でした(笑)

 

出典:日産 ウイングロード 1996年式モデル 1.5 JS AT のスペック詳細 | 新車・中古車見積もりなら【MOTA】

 

以上です。

 

というのも味気ないので、もうちょっと書くと、ずっと2000ccの車を乗ってきたこともあって居住性の良さ、居室の広さ、価格重視とはいえ購入した『ウイングロード1.5JS』は非力でしたし、格好良くもないし、好きになれなかったですね。

子供が生まれてから『ウイングロード』は生活するうえでのツールでしかなく、運転することを楽しむということもありませんでした。

 

ウイングロード』とはこんな車です。

ja.wikipedia.org

 

ウィキペデイアで改めて見直して驚いたことがありました。

”室内空間の狭さなどが原因でこの時の評判は芳しいものではなかった”

『コロナExiv』からの乗り換えだったので、すこぶる広く感じたようです。

 

いちよおおまかなスペックは以下の通り。

グレード 1.5 JS
車両型式 車両型式 E-WFY10
重量 重量(kg) 1050
寸法 全長(mm) 4295
全幅(mm) 1665
全高(mm) 1515
ホイールベース(mm) 2400
エンジン エンジン型式 GA15DE
エンジン種類 直列4気筒DOHC
排気量(cm3) 1497
最高出力kW(PS)/r.p.m. -/105/6000

 

スペックをみても改めて思ったことがあります。

前述したように非力でしたし、坂道なんか凄い頑張って走っているし、モッサリした印象だったので1500ccという排気量の問題だけではなく、重量もそこそこ重かったと思ったのですが、車両重量は『コロナExiv』より100kg軽かったの以外でした。

そして車高は『コロナExiv』より20cmも高いというか、『コロナExiv』が20cmも低いというか『コロナExiv』を連呼してますけど、居住性が悪いわけです(笑)

 

ウイングロード』は1回目の車検を通す前に手放しました。

まぁ前述したように非力なことはこのうえない不満で、妻にもそのことは常々言ってはいました。

結婚当初妻はほぼほぼペーパードライバーでしたが、仕事を辞め、長男を生んでからは本当に必要なときは運転するようにはなってたのですが、私の言う非力さは感じてたようです。

前の車がどうこうではなく、上り坂は頑張ってる感は誰でも感じるんだなと思ったものです。

非力さも大きな原因ではありましたが、乗り始めて2年半くらいのタイミングで第二子を授かったことがもっとも大きな原因でしたね。

 

もっと広くてパワーのある車に乗り換える提案を妻はすぐに受け入れてくれました。

 

今となっては申し訳ない限りでもあるのですが、自分なりには子育ての手助けもしていましが、毎晩帰宅は23時過ぎるのが当たり前、朝は7時前に出勤、滅多に休日出勤はしませんでしたが、子育ての手助けは最低限でしたが、その代わりに毎月けっこうな額が給与振込口座に印字されていましたから、早々の乗り換えは問題なかったです(笑)

 

いちよ『ウイングロード』は丸3年は乗りました。

その前、さらにその前に乗っていた『コロナExiv』、『カリーナED』はそれぞれともに4年弱くらいなので、年数でいうと『ウイングロード』は1年短いだけなんですけど、思い入れもないし印象も残っていません。

ただ驚くことにたまに家族で過去に乗っていた車の話なんかすると、長男は『ウイングロード』のことをよく覚えています(笑)

 

まだまだマイカー備忘録続きます。

次回は長文にしたい予定(汗)

 

 

sugarless time - にほんブログ村