from South Avenue
1987年にリリースされた『岩崎元是&WINDY』のセカンドアルバムであり、最後のアルバム『from South Aenue』。
収録曲は以下の通り
- 胸いっぱいのマーガレット
- まるで天使のように
- ROUTE-2~風のフリーウェイ~
- I want you to stay by me
- My Little Town
- 街の響きに抱かれて
- 君が残した夏
- 陽だまりの丘
- 海岸通り物語
※ 2.は3枚目のシングルとしてリリースされCMとのタイアップもありました。
※ 9.は4枚目のシングルB面収録
1987年当時リアルタイムでカセットテープにダビングして聴いていたお気に入りの1枚、とくに今回のタイトルにした『海岸通り物語』が1番のお気に入り。
お気に入りの1枚でしたがCDとして購入はしてなくて、ずっと購入しておけばよかったという1枚、なぜなら結婚して子育てがほぼ終わり、気づいたらそこそこプレミアものになっていて小遣い制の私には手が出せないものになっていたんですけど、2020年1月にリマスター仕様でタワーレコード限定販売されました。
ところが『新型コロナウイルス』から在宅勤務になって小遣いもディスカウントされてしまい悩みに悩みぬいた末にタワーレコード限定リマスター仕様ではなくてブックオフオンラインで¥1,580で購入しました。
タワーレコード限定リマスター仕様より¥1,000弱ディスカウントです(笑)
岩崎元是
サウンド的には『大滝詠一』さんと『杉山清貴』さんのあいだくらいの王道の80年代J-POP(シティポップ)、声は『杉山清貴』さんに似てるかもしれません。
好き嫌いは個人の趣向によりますけど私てきには『杉山清貴』さんより好きです。
私が好きといっても『岩崎元是&WINDY』クレジットでリリースしたオリジナル作品はシングル4枚とアルバム2枚、世間的には圧倒的に『杉山清貴』さんを好きな人の方が多かったみたいです(笑)
『杉山清貴』さんが1959年生まれ、デビューが1983年、『岩崎元是』さんが1962年生まれ、『岩崎元是&WINDY』のデビューが1986年、これが逆だったら世間の認知度も変わっていたかもしれませんし、そしたら私は『杉山清貴』さんのほうが好きになっていたかもしれません(笑)
『岩崎元是』さんの名前は『from South Avenue』リリース以降に見聞きすることがなかったのですが、21世紀になって子育て真っ最中に予想もしないところで、その名前を目にします。
とっとこハム太郎
『岩崎元是』さんの名前を目にしたのが『とっとこハム太郎』、21世紀初頭に子育て真っ只中世代の方にはそこそこお馴染みだと思います。
このオープニングテーマ『ハム太郎とっとこうた』は編曲のみですが、同時期のエンディングテーマ『200%のジュモン』は作曲も手掛けています。
『とっとこハム太郎』の音楽についてはほとんどの作品に関わり、『岩崎元是&WINDY』時代とは雲泥の差で収入が増えたと思います(笑)
『岩崎元是』さんが『とっとこハム太郎』で関わった作品は以下のウィキペデイアで確認できます。
『岩崎元是&WINDY』としてはいまひとつでしたが、『とっとこハム太郎』以外にも『岩崎元是』クレジットで多くのアニメ作品などの音楽を手掛けています。
詳しくは岩崎元是 - Wikipediaで。
海岸通り物語
今回のタイトルにもしたこの曲には思い入れがあります。
カセットテープにダビングしたこのアルバム、当時(年数でいうと4年近く)付き合っていた彼女とのドライブデートにはマストでした。
特に彼女がこの『海岸通り物語』が大好きで、これがかかる度にテープのダビングを頼まれていたのですが「デートの度に聴けるからいいじゃん」などと言って、大した手間でもないのにダビングすることもせずにいるうちにその恋は終わりました。
お互いにこのまま付き合いが続けば結婚とまで話していたんですけどね・・(涙)
これ以外にも色々と積み重ねがあったから、そういう結末になったんですけど。
ダビングしていたら人生変わっていたかもしれないと思ったりします。
今が不幸ってわけではないんですけどね(笑)
アルバムを入手早々にざっくり編集してYoutubeにアップしました。
21世紀
今回の記事にあたり調べてみると2007年に『岩崎元是』クレジットで『FOR A LONG TIME』というオリジナルアルバムをリリース、2012年には『岩崎元是&WINDY』時代の作品を『岩崎元是』さんが自らデジタルリマスタリングしたセレクションアルバム『The all songs for WINDY』をリリースしています。
私の好きな『海岸通り物語』は2012年のセレクションアルバムにはもちろん収録されています。
以下のリンクで2007年、2012年のアルバムやそれ以外についても『岩崎元是』さん本人がひとつずつ丁寧につづったものを見ることができます。
今回この記事を投稿するにあたって初めて見たのですが、色んな意味で涙腺がゆるんできてしまいました。
興味のあるかたは覗いてみてください。
最後までお付き合いありがとうございます。